10代女性-チック(服用6カ月の経過報告)

10代以下 女性

こんにちは。
今日の患者さんは「チック」の方になります。

1年位前から咳払いから始まり、顎をクイッと前に出すような運動チックも見られるようになり、一時落ち着くも、また症状が出始めているのが心配とのことで、お母様よりReiyodoにご相談いただきました。

漢方の種類としては、
 
①自律神経を整え、チックの症状を緩和する漢方
②自律神経を整え、症状を落ち着かせる補助の漢方

の2種類を出させていただきました。

漢方服用から1ヶ月後、運動チックは家にいる時は1日3回やるかなくらいでだいぶ落ち着いており、音声チックはほぼなくなり、咳は日によってムラがあるとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、咳チックのみ残っているが、日常生活では問題ないレベルとのこと。
漢方服用から6ヶ月後、咳は落ち着いて気にならないレベル。顎をクイッとする運動チックは少し残っているが改善度Lv.10→2、全体的な改善度Lv.10→1ないくらいとのこと。
現在も、ぶり返しがないように漢方薬を減量して継続されています。

悩まれていた症状に改善が見られてきて安心いたしました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。