10代未満女性-チック(服用12カ月の経過報告)
9歳 女児
こんにちは。
今日の患者さんは「チック」の方になります。
1歳頃からチックの症状が出始め、鼻喉鳴らし・目をキョロキョロさせる・顔をしかめる・寝る前のえずきなどの症状が継続しており、Reiyodoに親御様からご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①自律神経を整え、チックの症状を和らげる漢方
②↑上記薬剤の効果を高め、自律神経を安定させることで、チックの症状を抑えていく補助の漢方
の2種類を出させていただきました。
漢方服用から2ヶ月後、チックの症状にまだ大きな変化はみられていないとのこと。
漢方服用から4ヶ月後、寝る前にあったえずきがなくなってきており、寝つきも良くなり少しずつですが変化を感じているとのこと。
漢方服用から1年後、症状は10→6〜7程度まで改善。チックはたまに出るものの、全体的には落ち着いているとのこと。
現在も、ご体調の安定のために服用を継続していただいております。
悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけると何よりですね。
経過の長い方は、改善までにお時間がかかる傾向にありますが、
継続していただくことで、少しずつ変化を感じていただける方が多くいらっしゃいます。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。
