30代女性-パニック障害(服用2カ月の経過報告)

30代女性

こんにちは。
今日の患者さんは「パニック障害」の方になります。

5年ほど前から 動悸・不安・息苦しさ などのパニック症状が現れ、病院で処方されたお薬を服用されていました。
依存の不安や薬が増えることへの恐怖心から病院のお薬を中断しましたが、症状がつらくなり、Reiyodoにご相談いただきました。

漢方の種類としては、
 
①自律神経を整え、パニックの症状を和らげる漢方
②↑の効果を高め、動悸を改善する補助の漢方
 
の2種類を出させて頂きました。

漢方服用から半月後、胃の不調がなくなり、ご飯がしっかり食べられるようになってきたとのこと。
漢方服用から1ヶ月後、息が詰まる感じがまだあるものの、以前より息苦しさが楽になり、半年ぶりに美容院に行くことができたとのこと。
漢方服用から2ヶ月後、体調に波があるものの、服用前に比べ体調良く過ごせているとのこと。
改善も見られたので、ご本人の希望により漢方を一旦終了となりました。

漢方服用から、半年ぶりに美容院へ行けるほど、症状に改善が見られて安心いたしました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。