30代女性-胃の不調(服用5カ月の経過報告)

30代 女性

こんにちは。
今日の患者さんは「胃の不調」の方になります。

2ヶ月ほど前から胃の膨満感・胃痛・胃もたれ・食欲不振が気になりはじめ、Reiyodoにご相談いただきました。

漢方の種類としては、
 
①胃腸の状態を整えて、不快な症状を和らげる漢方
②胆汁分泌を促し、内臓機能を整えて症状を和らげる補助の漢方

の2種類を出させていただきました。

漢方服用から1ヶ月後、まだまだ症状の波はあるが、食欲が戻りつつあり、胃痛や腹痛が出る頻度やゲップが出る頻度が少し軽減してきたとのこと。
漢方服用から2ヶ月後、悩んでいた症状の波が大分落ち着いてきており、少しずつ漢方薬が効いてくれているのかなと感じているとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、体調がよいと感じる日がかなり多くなり、ゲップ・胃痛・胃もたれ等がほぼ出なくなり、安心して食事ができているとのこと。
漢方服用から5ヶ月後、一時的に胃の膨満感やゲップが気になるときがあったが、ひどくならずに症状は落ちついたとのこと。
現在もさらなる改善を目指して、服用を継続されていらっしゃいます。

悩まれていた症状に改善が見られてきて安心いたしました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。