30代男性-パニック障害(服用3カ月の経過報告)

30代 男性
 
こんにちは。
今日の患者さんは「パニック障害」の方になります。
 
2年前より熱中症がきっかけでパニック障害を発症。その後、人混みや会食が困難になり、嘔吐への強い不安も継続。1年前から症状はさらに悪化し、Reiyodoにご相談いただきました。
 
漢方の種類としては、
①自律神経を整え、パニックの症状を緩和する漢方薬
②気の発散を促し、パニックの症状を和らげる補助の漢方薬
 
を出させていただきました。
 
漢方服用開始から1ヶ月、体の調子がよいと感じる日が増えてきたとのこと。
漢方服用開始から2ヶ月、症状は安定し、日々過ごせているとのこと。
漢方服用開始から3ヶ月、体調もよく、症状はLv.10→2まで改善している実感があるとのこと。
ご本人のご希望により、一旦漢方をお休みして様子をみていただくことになりました。

このまま調子よく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。