30代男性-口腔セネストパチー(服用3カ月の経過報告)
30代 男性
こんにちは。
今日の患者さんは「口腔セネストパチー」の方になります。
インプラント手術を受けたことをきっかけに術後数ヶ月してから違和感を覚え、大学病院に通院し口腔セネストパチーと診断を受けたが、処方はうがい薬の処方のみ。症状の改善がみられないとのことで、Reiyodoにご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①自律神経を整えて、口腔セネストパチーの症状を緩和する漢方
②↑上記漢方の機能を高め、気の発散を促す補助の漢方
の2種類を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月後、血流や自律神経が改善し、1割程度歯の違和感が減っていると感じているとのこと。一方で、電車や仕事中でストレス下にある時は違和感が強く出るとのこと。
漢方服用から2ヶ月後、飲み始めと比べると2~3割程度歯の違和感が軽減されていると感じるが、やはりストレスのかかる場面では違和感が強くなる。
漢方服用から3ヶ月後、寝不足な日もあるが、歯の違和感は軽減している。着実に良くなっていると感じているとのこと。
ご体調の安定のためにご継続して服用を続けていただいております。
悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。
