30代男性-口臭(服用3カ月の経過報告)

30代 男性
こんにちは。
今日の患者さんは「口臭」の方になります。
自覚症状としては、「唾液の分泌が少ない」「舌の灼熱感」があり、モワッとした臭いが気になるとのこと。
特に会話をしている際に、相手の方が鼻を触るなどの仕草をされるとご自分の口臭が不快な思いをさせているのではないかと心配でReiyodoへご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①胃腸の状態を整えて、症状を和らげる漢方
②胆汁分泌を促し、内臓機能を整えて症状を和らげる補助の漢方
の2種類を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月目、胃腸の不調から起きていた症状が軽減した気がする。
漢方服用から2ヶ月目、睡眠不足により、便秘や腹部膨満感を感じるため、生活習慣を整えていきたいとのこと。
漢方服用から3ヶ月目、食生活と生活習慣を見直し、便秘もおさまったとのこと。
今回の漢方服用をきっかけに、普段の食生活と生活習慣の見直しの大切さに気付かれ、この先はお悩みの症状もだいぶ軽減したため、一旦漢方は卒業されて様子を見て行かれることになりました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。