40代女性-上咽頭炎(服用6カ月の経過報告)

40代 女性
こんにちは。
今日の患者さんは「上咽頭炎」の方になります。
6〜7年くらい前から上咽頭炎による発声障害を徐々に感じ、約3年前くらいから仕事の過度なストレスがきっかけで悪化し、中々症状が改善せずReiyodoにご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①炎症を鎮めて、不快な症状を和らげる漢方
②気の発散を促す補助の漢方
の2種類を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月後、声枯れは中々改善しないものの、炎症が弱まっている感じがするとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、日によって波はあるが、炎症は少し治ってきているように感じるとのこと。
漢方服用から4ヶ月後、ストレスがかかると症状に影響もあるが、最近は悪化する事が少なくなり、少しずつ快方に向かっている感じがするとのこと。
漢方開始から6ヶ月後、鼻奥の粘着質な感じは気になることもあるものの、酷い炎症感は治まりつつあるとのこと。
ご体調が安定しているため、現在は一旦服用を終了。
悩まれていた症状に改善が見られてきて安心いたしました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。