40代女性-痛風(服用3カ月の経過報告)

40代女性

こんにちは。
今日の患者さんは「痛風」の方になります。

以前健康診断で尿酸値が高いことについて指摘を受け、いつか痛風発作が起きるのではないかとご不安になり、Reiyodoにご相談いただきました。
中性脂肪の値も高く、生活習慣病全般をご心配とのこと。

漢方の種類としては、
 
①腎機能を整え、体質改善を行う漢方 
②解毒機能を整えて、体質改善を促し、尿酸値を落ち着かせる補助の漢方
③痛風発作が起きた際の痛み止めの漢方
の3種類を出させて頂きました。

漢方服用から1ヶ月後、痛風発作なく、発作止めも使わずに済んだとのこと。調子が良く、食事制限をするように心がけていらっしゃいます。
漢方服用から2ヶ月後、漢方も欠かさず服用することで体調が良く、問題なく過ごしていらっしゃいます。
漢方服用から3ヶ月後、体調も良くなり、尿酸値も下がったとのこと。漢方を服用しながら、会食を控えて水分補給を気を付けてすることで改善されてきたそうです。
現在も症状は改善しており、お薬を調節しながら漢方を継続されています。

悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。