【記事公開日】 - 2025.3.14
40代女性-パニック障害(服用3カ月の経過報告)

40代 女性
こんにちは。
今日の患者さんは「パニック障害」の方になります。
20年近く前にデパートで過呼吸発作を起こし救急搬送されてから、生理と連動したパニック発作を繰り返すようになりReiyodoにご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①ホルモンバランスを整える漢方
②気の発散を促す補助の漢方
③血流を改善する補助の漢方
の3種類を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月後、パニック発作や不安感が格段に落ち着いてきたとのこと。
漢方服用から2ヶ月後、外出先や日常生活でほとんど予期不安が起こらなくなったとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、症状を気にすることがめっきり減り、快適な日が増えてきているとのこと。
現在も症状に波はあるものの、以前と比べ快適に過ごせる日が増えてきており、現在もお薬を減量をしながら服用を継続されていらっしゃいます。
悩まれていた症状に改善が見られてきて安心いたしました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。