40代女性-パニック障害(服用3カ月の経過報告)

0代 女性

こんにちは。
今日の患者さんは「パニック障害」の方になります。

約20年前、デパートで過換気発作を起こし救急搬送されたのをきっかけに、それ以降、動悸・不安感・めまい・息苦しさ・自分が自分でないような感覚(離人感)といった症状が継続しており、Reiyodoにご相談いただきました。
そのほか、PMS(月経前症候群)や更年期による症状にもお悩みとのことでした。

漢方の種類としては、
 
①ホルモンバランスや自律神経を整えることでパニック発作を和らげる漢方
②血流を整え、全身の巡りを良くする漢方
を出させていただきました。

漢方服用から1ヶ月後、一番辛かった不安感やパニックの症状が格段に落ち着いてきたと実感しているとのこと。
漢方服用から2ヶ月後、予期不安が起きなくなり、動悸や息苦しさなどの身体症状も起こりにくくなったとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、症状が出ることをあまり気にしなくなり、快適に過ごせる日が増えてきた。

悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。