【記事公開日】 - 2025.10.31
40代女性-パニック障害(服用3カ月の経過報告)
40代 女性
こんにちは。
今日の患者さんは「パニック障害」の方になります。
2年前より緊張と不安感が強く、場所によっては呼吸が浅くなる症状が出るとのことでReiyodoにご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①自律神経を整え、不安や緊張などの症状を緩和する漢方
②息苦しさや動悸を軽減していく補助の漢方
の2種類を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月後、日によっては不安感緊張感が強く出ることがあるようだが、少しだけ症状が落ちついてきた気がするとのこと。
漢方服用から2ヶ月後、苦手な場所で起こる不安感や緊張感は、ひどく症状がでるようなこともなくなってきたとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、美容院やトンネル、電車などの苦手な場所でも、息苦しさなど起こらずに過ごせているとのこと。改善度は10→3のため次回より減薬して様子をみることに。
体質改善を進めるため、現在も服用を継続されていらっしゃいます。
悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。
