40代女性-パニック障害(服用9カ月の経過報告)

40代 女性
こんにちは。
今日の患者さんは「パニック障害」の方になります。
美容院に行った後から動悸が起こるようになり、以前も原因不明でパニック障害になったことがあり、Reiyodoに相談に来られました。その他の症状として、過呼吸、不安、不眠などが気になるとのことでした。
漢方の種類としては、
①自律神経を整える漢方薬
②気の発散を促す漢方
②動悸や息苦しさを緩和する漢方薬
の3種類を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月後、症状の改善がみられたとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、体調が良くなってきているため、自己判断で未服薬の日が増えてしまっているとのこと。また、その後も自己判断で1日1回のみ服用。
漢方服用から6ヶ月、症状が再発。1日2回の服用に戻して継続いただく。
漢方服用から7カ月、症状が改善してきたとのこと。
漢方服用から8カ月、症状は10段階のうち3まで減少したとのことで漢方を減量。
漢方服用から9カ月、減量しても体調は良いとのこと、さらに減量して経過を見ていらっしゃいます。
自己判断で減量されたこともあり再発もありましたが、悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。