40代女性-多汗症(服用6カ月の経過報告)

40代 女性
 
こんにちは。
今日の患者さんは「多汗症」の方になります。
 
20代の頃から汗をかきやすく緊張時や生理時・湿度が高い時の汗にお悩みという事でReiyodoにご相談いただきました。

 
症状としては「緊張時の汗」・「熱くなったリ寒くなったりする」・「食後に症状が酷くなる」・「頭からの汗」・「湿度が高い日に影響される汗」が気になるとのことでした。
 
漢方の種類としては、
 
①自律神経を整えて多汗を抑える漢方
②水の巡りを整えて汗を調節する補助の漢方

の2種類を粉薬と錠剤で出させて頂きました。
 
漢方服用開始から1ヶ月、服用前より顔と頭汗が出なくなったように感じるが、その分背中に汗をかくように感じる。
漢方服用開始から2ヶ月、体調などもろもろ非常に順調。
漢方服用開始から3ヶ月、とても調子が良く快適な夏を過ごせている。
漢方服用開始から5ヶ月、体質改善され日々清々しく過ごせている。
5ヶ月服用し改善も見られたので一旦中止し、来春再開ご希望でしたが、ぶり返しを防ぐ為に減薬してご継続。
漢方服用開始から6ヶ月、減薬しても良い状態を保てているので、ご本人様のご希望で漢方一旦中止し、来年の梅雨時期から再開ご希望とのことで漢方を一旦終了となりました。

自律神経の乱れからくる汗の症状が強く出ていらっしゃいましたが、食養生なども積極的に取り入れていただき改善が見られて安心いたしました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。