40代女性-過敏性腸症候群(服用4カ月の経過報告)

40代 女性
 
こんにちは。
今日の患者さんは「過敏性腸症候群」の方になります。
 
10代のころから緊張すると便意が近くなり、特に外出中や食事中にトイレに駆け込む症状がお辛くReiyodoにご相談いただきました。
 
症状としては「軟便」・「頻回な排便」・「緊張時の便意」が気になるとのことでした。
 
漢方の種類としては、
 
①胃腸を整え、下痢軟便を緩和する漢方
②胆汁分泌を整え、胃腸の働きを助ける補助の漢方
 
の2種類を粉薬を出させて頂きました。
 
漢方服用開始から1ヶ月、食事中、食直後の便意が落ち着いてきたとのこと。
漢方服用開始から3ヶ月、緊張時の便意はまだあるが、以前に比べると改善されているとのこと。
漢方服用開始から4ヶ月、症状は安定してきているとのこと。

症状が改善され、漢方を減らして現在も服用されております。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。