40代男性-多汗症(服用9カ月の経過報告)

40代以降 男性

こんにちは。
今日の患者さんは「多汗症」の方になります。

汗かきで、暑い時や緊張時にも汗をかきやすいとのことでReiyodoにご相談いただきました。

漢方の種類としては、
 
①自律神経やホルモンバランスを整えて多汗症を緩和する漢方
②メインの漢方の効果を高め、体質改善を促す補助の漢方

の2種類を出させていただきました。

漢方服用から1ヶ月後、症状に変化はみられないとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、症状が変わらず、漢方を変更して様子をみることに。
漢方服用から4ヶ月後、汗が抑えられていて、汗のひきも早くなっているとのこと。
漢方服用から5ヶ月後、気温による汗はかくが、緊張時の汗は抑えられているとのこと。
漢方服用から6ヶ月後、火照りも改善しているとのこと。
漢方服用から8ヶ月後、汗や火照りが抑えられており、漢方を減量して様子をみることに。
漢方服用から9ヶ月後、減薬しても体調は安定しているとのこと。
さらに体質改善をすすめるために、現在も漢方の服用を継続されていらっしゃいます。

悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。