40代男性-SIBO(小腸内細菌異常増殖症)(服用3カ月の経過報告)
40代、男性
こんにちは。
今日の患者さんは「SIBO(小腸内細菌異常増殖症)」の方になります。
数年前に職場が変わったことでガスだまりや下腹部の痛みが出はじめたとのこと。
病院では診断を受けていないが、自覚症状からSIBOを疑い、Reiyodoにご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①胃腸の働きを助け、症状を緩和する漢方
②胆汁分泌を促し、内臓機能を整えて症状を和らげる補助の漢方
を出させていただきました。
漢方服用開始から1ヶ月、症状は少し落ち着いてきたが、飲酒をすると悪化してしまうとのこと。
漢方服用開始から2ヶ月、ガスだまりが少なくなっているとのこと。お肉が多く、野菜が少な目の食生活であるとのことで、食改善のアドバイスも実施してみるとのこと。
漢方服用開始から3ヶ月、ガスだまりや腹痛は少なくなり、下痢はほとんどなくなっているとのこと。また昨年に比べ調子がよく、体調を崩しても回復が早くなっているとのこと。症状の改善度はLv.10→4-5。
ご本人の希望により漢方を一旦終了となりました。
このまま調子よく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。
