50代女性-手根管症候群(服用12カ月の経過報告)

50代 女性

こんにちは。
今日の患者さんは「手根管症候群」の方になります。

お仕事の関係で指先を冷やす機会が多くなったことで痛みや痺れを感じるようになり、病院にも通院されていますが中々改善せずReiyodoにご相談いただきました。

漢方の種類としては、
 
①炎症を鎮め、痛みを抑える漢方
②痛みを和らげる補助の漢方
 
の2種類を出させていただきました。

漢方服用から1ヶ月後、痺れやむくみはあるものの、徐々に痛みが和らいできているとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、痛み止めを使用しなくても過ごせるようになってきたとのこと。
漢方服用から6ヶ月後、日により症状に波はあるものの、痺れが当初に比べかなり改善してきたとのこと。
漢方開始から1年、痺れの範囲も当初よりかなり狭くなってきており痺れを感じない指も出てきているとのこと。
現在も症状改善のために、漢方の服用を継続されております。

悩まれていた症状に改善が見られてきて安心いたしました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。