50代女性-ダイエット(服用10カ月の経過報告)

50代 女性
 
こんにちは。
今日の患者さんは「ダイエット」の方になります。
 
血液検査での高脂血症、お食事の偏り、お通じ(便秘)でお悩み、Reiyodoにご相談いただきました。
 
症状としては「体重増加」・「お通じ(便秘)」・「高脂血症(コレステロール)」が気になるとのことでした。
 
漢方の種類としては、
 
①肝機能を高めて、脂質などの代謝、排出を助ける漢方
②腸内環境を整えて老廃物を出しやすくする粉薬
 
の2種類を粉薬を出させて頂きました。
 
漢方服用開始から1ヶ月、服用前より3キロ体重が減少。しかし食べると戻ったりもしている。
漢方服用開始から2ヶ月、5キロ減。病院の先生にも褒めていただいたとのこと。
漢方服用開始から4ヶ月、以前よりも食事も気をつけ、運動も取り入れているが停滞期に入った。
漢方服用開始から5ヶ月、漢方を増量して経過を追ってみる事になりました。
漢方服用開始から6ヶ月、漢方増量し2~3キロ減。
漢方服用開始から10ヶ月、その後も毎月リバウンドはせずに1キロ減量され、目標体重まであと2キロのところまで頑張っていただいております。減薬をし現在も目標体重に向けてご継続中です。

食事内容の見直しからはじめていただき、運動(ウォーキング)なども努力され、漢方服用前と比べ12kg減量に成功しました。
目標体重までもう一歩、ご本人のご希望もあり減薬して現在も服用されております。
無理せず健康的にこれからも過ごしていければ何よりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。