【記事公開日】 - 2025.6.21
50代女性-更年期高血圧(服用6カ月の経過報告)

50代 女性
こんにちは。
今日の患者さんは「更年期高血圧」の方になります。
2年ほど前から生理不順と共に血圧が高くなりはじめ、健康診断で高血圧との指摘をうけ、Reiyodoにご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①ホルモンバランスの影響による高血圧を鎮める漢方
②上焦の血の巡りを整える補助の漢方
の2種類を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月後、それ程数値の変化はなく、少し下がった程度とのこと。
漢方服用から3ヶ月後、漢方服用前(上)160→130~140台位になってきたとのこと。
漢方服用から6ヶ月後、上が120台下が80台で安定されてきたとのこと。
現在もさらなる改善を目指して、服用を継続されていらっしゃいます。
悩まれていた症状に改善が見られてきて安心いたしました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。