【記事公開日】 - 2025.8.13
50代女性-疲労倦怠感(服用7カ月の経過報告)

50代 女性
こんにちは。
今日の患者さんは「疲労倦怠感」の方になります。
症状は数十年前から、食後の眠気や怠さ、さらにホルモンバランスの乱れも感じておられReiyodoにご相談いただきました。
漢方の種類としては、
①自律神経を整え、疲労倦怠感を改善する漢方
②メインの漢方の働きを高め、体質改善を促す補助の漢方
の2種類を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月後、服用する前よりは若干よくなっているとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、食後の眠気は漢方開始前に比べてLv10→8に軽減しているとのこと。
漢方服用から5ヶ月後、先月より体調がよく、食後のだるさも感じにくくなっていとのこと。
漢方服用から7ヶ月後、倦怠感は以前よりかなり改善し、漢方開始前に比べてLv10→4に軽減しているとのこと。
その後も症状は落ち着いており、現在は服用を中止し様子を見ていらっしゃいます。
悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。