50代女性-萎縮性膣炎(服用5カ月の経過報告)

50代 女性

こんにちは。
今日の患者さんは「萎縮性膣炎」の方になります。

約1年前から膣のヒリヒリする日が増え、座っているときのジリジリ感も強くなり、Reiyodoにご相談をいただきました。

漢方の種類としては、
 
①ホルモンバランスを整え、萎縮性膣炎の症状を改善する漢方
②お体を温め、気を補う補助の漢方

の2種類を出させていただきました。

漢方服用から1ヶ月後、膣炎を併発し、黄色いおりものが出るなどご不安な時期もありましたが、少しずつ足の冷えが改善してきているとのこと。
漢方服用から2ヶ月後、ヒリヒリ感が落ち着いてきているとのこと。
漢方服用から4ヶ月後、症状は落ち着いており、ヒリヒリすることはほぼなく過ごせているとのこと。
症状が落ち着いたとのことで、一旦中止をされましたが、半年程度で症状のぶり返しがあり服用を再開。
再開後1ヶ月には、ヒリヒリ感が落ち着き、安定した状態を維持されています。
現在も再発予防と症状安定のためにお薬を継続されております。

悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。

※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。