【記事公開日】 - 2025.4.3
60代女性-高血圧(服用4カ月の経過報告)

60代 女性
こんにちは。
今日の患者さんは「高血圧」の方になります。
約10年前の更年期期間中から高血圧の指摘を受けるようになり、数値改善を目指してReiyodoにご相談いただきました。
数値は130/85位が平均ですが、病院で計測するともう少し高めになり、降圧剤を服用されています。
コレステロール値も高めとのことで、一緒に改善ご希望でした。
漢方の種類としては、
①ホルモンバランスの影響からの高血圧を軽減する漢方
②肝機能を高めて、代謝を良くする漢方
を出させていただきました。
漢方服用から1ヶ月後、以前と比べて、朝の目覚めがすっきりしてきたとのこと。
漢方服用から2ヶ月後、血圧の平均は110~120/70台をキープできているとのこと。
漢方服用から3ヶ月後、体調と血圧は相変わらず順調。
漢方服用から4ヶ月後、寒い季節となり多少血圧の変動はあったが、問題なくお元気にお過ごしとのこと。
悩まれていた症状に改善が見られて安心しました。
これからも大きな乱れなく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。