60代女性-老人性疣贅(老人性イボ)(服用6カ月の経過報告)

こんにちは。
今日の患者さんは「老人性疣贅(老人性イボ)」の方になります。

数カ月前にアザのようなシミがだんだん大きくなり、皮膚科で老人性疣贅(老人性イボ)と診断されましたが、できるだけ形成外科的な治療は回避されたいとのことでReiyodoにご相談いただきました。
イボは小さいものも含めて数個あるとのことでした。

漢方の種類としては、
➀ホルモンバランスを整える漢方
②血の巡りを整え塊を取り去る漢方

を出させていただきました。

漢方服用から1ヵ月、肌が整うようになってきたとのこと。
漢方服用から2ヵ月、小さいイボが目立たなくなってきているとのこと。
漢方服用から3ヵ月、盛り上がっていたイボが、小さくなってきているとのこと。経過が良いためご本人の希望で漢方を減量して様子をみることに。
漢方服用から4ヵ月、イボはほとんど気にならなくなったとのこと。
漢方服用から6ヵ月、イボはほぼ無くなったとのことで、一旦漢方を終了して、ご様子を見られるとのことでした。

このまま調子よく過ごしていけるとなによりですね。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。